クロスバイクも意味合いが幅広いので
様々な姿の物が存在します。
そんな中、こんなのはいかがでしょう。

Nirve Starliner 52500yen Matt Black
フレームサイズは430mmになります。
アメリカ表記で17”です。
- Lightweight Alloy frame(アルミフレーム)
- Easy rolling 700C wheels
- upright touring handlebars for relaxed riding
- Comfort saddle
- Tough polycarbonate fenders
- Alloy kickstand
- 7 speed Shimano shifting with
mega range low gear for hill climbing
今回の入荷のオススメ車種
アルミフレームに7speed,フェンダー、チェーンケース標準装備。
クルーザーフレームに700cタイヤ。
泥除けはポリカーボネイト製
クルーザーコンフォートハンドルにクルーザーサドル。
ハンドルもカスタムして自分のポジションを
見つけてみてもいいですね!
雰囲気も大きく変わるのでは?
ハンドル径は25.4パイです。
日本のハンドルも普通に使用できます。

ブレーキは前後Vブレーキ。
コースターブレーキが苦手な方には こちらが操作しやすいです。
クルーザーのコンフォートポジションでいながら
街乗りには充分なギアレシオ
スムーズなペダリングが可能です。

スポーツ車って前傾姿勢になるから少し苦手。。。
っておっしゃるユーザー様のお話も良く耳にします。
そんな方にオススメできる1台です。

3piece クランクにリアメガレンジシフト。
メガレンジですので、坂道では軽くペダリングが可能です。
多段ギアでチェーンケースも標準装備ですので
通勤自転車としての使用方法も有り!かもしれません。
一風変わったクロスバイクとして、いかがでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿