アメリカからこんな情報がやってきました。
先週の土曜日、日曜日、今回で35回目となるトヨタグランプリIndyCarシリーズの第二戦、
また最初の市街地レースが開催されました。
日本ではイマイチ取り上げられる事が少ないイベントではありますが
アメリカでも有名イベントの一つとまでなったこのイベント
35年間も冠スポンサーをしつづけているTOYOTA、
TOYOTAさん ガンバレ~~~ヾ(^^ゞ))..( シ^^)ツ フレーフレー
信頼を取り戻せ~~
ロングビーチ市内の道路を3.17Km(1.97マイル)の市街地コースを、Indyマシンが11つのコーナーを高速で駆け抜けながら、観客席の周 りを100周します。この週末の観客動員数は18万人の見込みで、アメリカでの有料スポーツイベントの中でもかなり大きなもののようです。
目玉レースは日曜の午後のIndyCarイベントで世界中から有名レーサーが集まります。Indy500の覇者やハリウッドスター初めセレブ達がチャリティイベントとしてレースに出場するらしいのです。
Nirveは、毎年このレースにブースを構え、レース会場のオフィシャルバイクとして参加しています。
そう言えば、昨年社長のDanがそんな事を言ってたな~~なんて、、、。忘れてました。
そしてこのレース会場近くで昨年は宿泊しました。
この時期だとホテルもめっちゃ高いんだろうな~


そしてメインイベントの一つ今大会のチャリティレース
今年で32回目のPro/Celebrityは米国専用車 サイオンを使ったワンメークレースで、
セレブ・プロレーサー・オークションで権利を勝ち取った一般の方の合計18人が、
IRLと同じロードコースを10周して競います。
普通に販売している車両に安全のための装備をつけただけですが、
こんな車でコースを攻めるみたいです。↓↓↓

ブライアン・オースティン・グリーン(Brian Austin Green)仕様車

Patrick Dempsey
キアヌ・リーブス(Keanu Reeves)、
エイドリアン・ブロディ(Adrien Brody)を始め、
プロ並みの腕前を持つパトリック・デンプシー(Patrick Dempsey)、
クリスチャン・スレーター(Christian Slater)、
ドラマ『CHUCK』のザッカリー・レヴィ(Zachary Levi)、
ドラマ『ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ』の
ブライアン・オースティン・グリーン(Brian Austin Green)、
ジェシー・マッカートニー(Jesse McCartney)等。
ハリウッドスター、セレブ達が勢ぞろい。

かっこいいじゃあないですか~~


ハリウッドスターの右腕をよ~~~~くご覧下さい。


そうNirveのLOGOがばっちりと入っています。
一番下ではありますが、自転車メーカーでここまでがんばっているのですから
素直に応援をしてあげたいです。やったぜ!Nirve


2010年の勝者 Ryan Hunter-Reay
コメント

お!キアヌリーブス 昨年のグランプリで優勝したそうです。
隣に写ってるのは、Nirve Artの奥さんです。羨ましい。。。
残念ながら今年は4位だったそうです。

このイベントには、Nirveのスタッフも当然参加で
お祭り騒ぎだそうです。
そして終了後は、西海岸も本格的な夏に突入し
一気に夏気分、自転車の需要も本格化するそうです。
来年は誘ってくれ~~~。
会場の模様、その他の画像はこちらからどうぞ
AUTO BLOG
0 件のコメント:
コメントを投稿